2018年2月24日土曜日

人の写真を無断掲載して更新しるというサジェスト

何がどうしたのかよく覚えていないのだが。
グーグルさんにはすごくお世話になっておりまして、gmailも使っているのですが
その僕のgmailアドレスに最近Pinterestさんからメールが届くようになっております。
(なんか写真を集めるボット?さんですよね?)
そのメールには写真のリンク(リンク付きの写真)がついてくるのですが、
ユーザーが面白そうな写真をつついているうちに
その趣向に沿った写真が増えてくるっていう仕組みらしい。
こうやって僕らはどんどんAIに支配されておるわけです。

今回は木工部ネタをつまんで来ました。
リアフェンダーが木ですね。曲げておるようです。 
  キレイに削りますね。
 これは削り出しかな。
大変だと思いますよ。
これは比較的簡単だと感じますが、その割にカッコいい。
 これは革と真鍮だと思うのですが、木のパーツを加えてもいけそうに思います。

効果なくてもしてみたくなる。
 
絶対、尻が痛いと思う。
金属を挟んであるのは見た目と強度を両立しようとしているのでしょうね。
 
 これは後ろのはねてるカッコいいところが直ぐ折れそうな気がするが、
それでも良かろうなのだ。
 これなんかすぐにやってもらえそう。
誰に?
 木と無塗装風の金属は合うんですよ。
これは貼り合わせて無いのかな。年輪が見えますね。
乾燥して割れたりしないのでしょうか。
 木製のトップブリッジ(だっけか?)はどっかで数年前から見ているような。


 薄く作るのは難しいと思うのですが。

いらなくなったボード?も
 
再生可能。
こうやって(実際どうかは存じませんが)簡単そうに付けちゃうのって、カッコいいって感じますね。
もしかしたら塗装で木工っぽくしているのもあるのかもしれませんが、
それだったらそれですごいって思います。

今話題のヤマハエンジン。

4 件のコメント:

  1. 木製パーツって、実用性との両立を考えると???ですが、単純にカッコいいって思ったりします。
    ボードのカウルも、ちょっと真似てみようかと思ったり・・・
    タンクパッドもちょっと真似てみようかと思ったり・・・・
    けど、タンクの曲面に合わせるのは難易度が高そう・・・・・
    ネタ的には「有り」ですけどね~。
    どれかをやってみよう!とか思いました。

    返信削除
  2. asamiさん
    ありがとうございます。

    確かに何年かするとそろそろ交換しないといけないかなあっていうふうになってくるように思いますね。
    競艇のボートの船体って、カーボンやらグラスファイバーやらで作ってるって思ってましたが、木なんですってね。
    伊勢神宮と同様、定期的に作り直すもの、だって自分でできるし、というふうに考えればいいのかなと、木ネタも見直しております。

    ボードを使ったネタ、即興性を感じてカッコいいと思いました。
    タンクパッドはおっしゃる通り、タンク曲面に合わせるのは難しそうですね。
    大体で作っておいて、柔らかい裏面を作って合わせるようになるのかな。

    木工部活動、楽しみにしております。

    返信削除
  3.  木製パーツは、表面をウレタン塗装すると耐久性が上がると思います。
     例えるなら、小学校等学校の体育館の床のフローリング・・・これは、無垢材のフローリングを張り、その後表面を研磨します。研磨後ウレタン塗装を3回ほど塗り重ねます(塗って、乾いて表面をペーパー掛けしを繰り返します。広い体育館の中を二人位でウレタンを塗る作業をするのでラリラりになるようです) 
     そうすると艶も出て耐候性が上がります。
     車の内装の木目パネルも本来はそうでした。
     是非やってみて下さい。

    返信削除
  4. NariNariさん
    ありがとうございます。
    ウレタンといえば、タンク塗装に嵌って動けなかったころに買ったスプレー缶が死蔵されておりますね。
    そろそろ成仏させないとっていうお告げかしら。使えるのかなあ。
    木部用の刷毛塗り塗料もあるようなので物色してみます。
    ラリってみたい。

    返信削除

おう元気してっか

 久しぶりだな~おい。 どうだったけなあ、これってなるよ。 (どうだったけか…) 今日は大掃除の日らしいですね。違いますか?よくわかりません。 バイクの写真は桜の頃のが最後か。 GWは帰省していた。 たぬきさんのチャレンジは違う形で続いている。 夏も帰省したが、写真はなし。 あま...