2014年2月27日木曜日

タンクその後

CA380215.jpg
クマ型の穴を広げる。固定部分の立っている部分を切り取る。ジグソーの刃が折れた。
CA380219.jpg
塗料の剥し剤があまり効かない。紙やすりで落としていくのが面倒くさ~くなったので、グラインダーで削りとばしていく。金属の地とぼやけてきた黄色が面白かったのでこのままでいいかと思ったり。
ますます面倒臭くなってきた。
ものすごく厚塗していたのに気づいた。下地も何回も重ねたんだったっけと思いしてきた。
剥がれ方が一様でなく、傷だらけになってきた。
CA380224.jpg
ゴマフアザラシのようになった。
結局最初からずっとペーパーかけてきたほうが、段差も出来ずにキレイにできたろうに…とは思う。
ちょっと落ち着いて考えたり、目を閉じて思い出したら、こうなるって判りそうなものなんですけど、いつもこうなんですよね。

2014年2月25日火曜日

いつも助言ありがとうございます!

ヤフーぶらぶらしてると、いつも四マソくらいで誰も落とさずおいてあるシートですが。
もう一つ出てるね。
WM製 シート
WM製 シート2
WM製 シート3
これAsamiさんが着けて居られるやつですね、多分。
SRVの細さ(括れ)が強調されてイイ感じに(出るとこ出て締まってる感じに)なるんですね。
この写真から何を参考にしようかと思ったかというと、4DNはフレームが後ろのほうでグッと持ち上がってるのですが(座るところが窪んでいるともいうのですが)それをクリアするのにどうしてるんかねプロはというところです。

参考にすると言っても、予定未定の先のことではありますが。
皮とか金属、あるいはFRPだったら薄く作れるのはよくわかりますね。

SRVのシートの土台をまんま使って、シングルシートにしようと目下しているのですが、スポンジを何処で切るか、どうやって切るかまだ決まりません。

2014年2月21日金曜日

今日の工作

工作というか破壊活動のような。

DSCF8058.jpg

タンク前側の固定ゴム。
ちょっと削り過ぎ。スカスカパコパコするかも。

2014年2月20日木曜日

重い腰を上げる

昔一回着けて、いろいろアカンかったので下ろしてそれっきりだったSRVタンク。
ルネッサのタンクより若干長くて、うまく収まらなかったのをやっぱりどうにかしたい。
って思ったりどうでも良かったり。
DSCF8050.jpg
タンク前側の固定部分のU字のやつをll字に切り欠いたらどうなのって思ったりしたのですが、フレーム前側、ハンドルまでの間に、そんな余裕無い気もして。
DSCF8052.jpg
そんで、固定用のゴムを削ることでルネッサフレームに載せちゃう解決法(立った生卵!)をとあるブログで見つけた。
のでまんまパクることにする。多分ゴムの一方を穴ギリギリまで削ると前側に約1cmスペースが稼げる。
DSCF8053.jpg
後は後ろ側に1cm稼げればピタっと収まるのではなかろうか。
結構タンクの肉って分厚くて切るの大変そうなのですが。
DSCF8054.jpg
金ノコで穴側から切ろうとしても、刃が逃げてどうにもならないので。タンク側に穴を開ける。10本1000円クラスのドリル刃は立たなかったが、1本1000円クラスのドリル刃ならば!簡単に穴が開く。8mmの穴2つ。
DSCF8056.jpg
穴と穴をジグソーでダ~っと切ろうとすると、切れた。現状で5mm位稼げた。クマみたいな穴が空いた。
クマの耳をつないでもう5mm位穴を広げる予定。あんまり広げるとタンクに穴あきそうでやや怖し。

2014年2月19日水曜日

誰得

843c3630.jpg

93b62e4a.jpg

厳密には下は女装しているので、きちんと比較しているとは言いがたいのではある。

上下ともセクシーだね。

下がまんざらでもない感じなのがむかつく。
バイクは無罪。

2014年2月13日木曜日

ちょっと前、雪が降ってえらい目にあったわけだが、腹いせに走りだした。
CA380191.jpg
朝ごはん。
北陸の風景みたいだな。
北陸行ってきたってレポしたら、かつげるかもね。


雪が締りのないタイプで、ジョバジョバしてたので、これは汚れるだけだなと思ってすぐ帰りました。

濡れ方が良くなかったのか、雪浴びてから久しぶりに乗ってみたら「フィオオオーン」というエンジンが回る音が何か湿ってるような気がする、水の中を回してるような。大丈夫かな。

2014年2月2日日曜日

DSCF7593.jpg
だいぶ前に買ったっきりだったコチラのシート。
手を付けてみた。
ガムテープを剥がすと、一人目が座るところの合皮は硬くなって(劣化している)割れていた。
錆びた太いホッチキスの針をドライバーやペンチで抜いていく。
脱毛しているみたいで気持ちいい。
ヤマハのプレートの外し方がいまいちわからなかったがこれもドライバーで少しずつ浮かせて外した。
DSCF7811.jpg
でてきたスポンジ。
アンコって言うのかな、でもモナカみたい。
DSCF7815.jpg
割とキレイに剥がれた。
明らかにルネッサとは違う、土台の黒いやつをそのまま使ってシングルシートを作る考え。
結構カッコイイんだわ。リジットシート貼り付けてそのまま走りたいくらい(針の跡が痛々しくはあるけれども)。
このモナカみたいなのを切って使うか、ウレタンを積んでいくかは考え中。
切るのがもったいないとか、つかわんスポンジの置き場に困るだろとか。
DSCF7812.jpg
あとこれ、ちょっと金色が剥がれているけども。
僕は使わないので欲しい人は手を上げて下さい、ミーティングでお渡しします。

DSCF7810.jpg
こちらのタンク。
ヤスリを掛けてクリアーの層だけ剥いていこうとしてます。

ようやく全体的な方針を決めました。
34095000.jpg
こちらのイラスト方面に舵を切っていきます。
��数字はちょっとカッコイイけど恥ずかしい、数字入れるとなるとどの数字を入れればいいかとか迷う)
色は黄色が近道ではあるんですが。
もっと素材感まんまの試験飛行機っぽい感じにも憧れ。

DSCF7808.jpg
このナンバー書いてあるビキニカウル、いいね。

おう元気してっか

 久しぶりだな~おい。 どうだったけなあ、これってなるよ。 (どうだったけか…) 今日は大掃除の日らしいですね。違いますか?よくわかりません。 バイクの写真は桜の頃のが最後か。 GWは帰省していた。 たぬきさんのチャレンジは違う形で続いている。 夏も帰省したが、写真はなし。 あま...