2014年4月22日火曜日

工作活動

ずっと置いといたSRV純正シートでありんすが。
小人がいそいそとシングルシートにしてくれるわけもなく。
今日こそは切っとこと思います。
シングルシートにしてる方のやつをネット上で横目で見ながら、こんぐらいだろうなと。

マスキングテープで位置決めです。

スポンジを切り裂くにあたって、なんで切ったもんかねえと思っていたのですが、ググってみると水を吸わして凍らせて鋸で切るなんつーのもあったんですけども。冬も終わっちまったし、そんなデカイ冷凍庫もございやせん。
スポンジといえばパン切り包丁とか、温めた大きめの包丁とか、料理っぽいヒットもありましたけれども。
ヒートナイフってのもスパッと切れそうなイメージが、昔あったんですが、案外難しくて、切り口が汚いというのをガンプラを通して知っております。

ごく普通に大きいカッターナイフで切ります。
CA380268.jpg
ただ切ってる時にスポンジが変形すると、切れ目が歪むと思いまして、おろしたての黒いやつで切ります。

CA380269.jpg

キイヤアッっと、五右衛門風に。スパッと切るイメージで、ちまちま切りました。
案外上手く行ったな、オレにしては888。
よし寝よう。

CA380271.jpg

取り外したシートカバーで間に合わせようと思っていましたが、オムレツのように包むには生地が足りませんえ。
もともとあったように、生地暖めつつ引っ張って、台座にタッカーで止めるのがいいのかえ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ああつい日の話

通称しまなみ海道の端っこにバイクを停めていたら 見慣れぬバイクたちに取り囲まれてしまった。 逃げようとしたが、まわりこまれてしまった。 逃げ場はなかった。 雑談しつつ刺し身と釜飯を食べ。 (↑写真はない) 時間になったのか、帰っていった。 つかの間の有効活用。 暑い暑い言ってるう...