2017年9月19日火曜日

台風一過

一昨日日曜日の今治は台風18号が一番接近しておったのです。蒼社川沿いとか朝倉の方とかでは避難勧告が出ておりました。18号が四国から離れた頃には解除されていたようですが、なかなか久しぶりにちゃんとした台風だったなと思いました。
 台風が去った朝、蒼社川を見に行ったのです。
 まだまだ濁流がごうごうとしておりました。
 
階段がありますがこの上から1段目までは水が来ていたようです。
でうちは冠水などは無かったのですが、気がつくと水道水がまずくなってたのです。
昨日の晩御飯で何か味噌汁おかしいなあとおもいつつ全部飲んだのですが、中二ぃが「なんか不味い」とはっきり言ったので私もやっぱそうだったか(-_-;)と。
(インスタントなコーヒーとかだとわかっていても全く気付かないのです。)
お墓とかで花をいけてある花瓶みたいなやつ、墓参りのときに花をいけなおすとき水の交換をするとおもいますが、あれ臭いじゃないですか。
あれ程ではないですがああいう風味がします。
植物の根っこと土の匂いというか。
水道局は「ただちに影響はない」的なことを言ってますので大丈夫でしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ああつい日の話

通称しまなみ海道の端っこにバイクを停めていたら 見慣れぬバイクたちに取り囲まれてしまった。 逃げようとしたが、まわりこまれてしまった。 逃げ場はなかった。 雑談しつつ刺し身と釜飯を食べ。 (↑写真はない) 時間になったのか、帰っていった。 つかの間の有効活用。 暑い暑い言ってるう...