2020年7月8日水曜日

最近のわたわし

わたわし=綿和紙
綿和紙っていう素材があるんですね。
さっき知りました。
タンクの続き。
僕のやってることって「出落ち」なのであんまり見せたくないのですけど、いつ見てもらえるか正直わからないので。
 塗装が終わったところ。
思ってたのと違うでしょう。
僕もなんですけど。
重ね塗りして下の色が出てくるまで擦ったら出来ます。
それまでの塗装の歴史が出てくる。
この後クリアかけるんですが。
 湿気が多かったので白く曇ってしまった。
畑のスイカみたいだな。
スプリングの色を変えようと思う。
サビを気にしないで塗れるってゆーう話を聞いた、ニッペのシリコンタフたらいう。
 バイク用に安全靴を買った。
つま先が薄いほうが良いよね!
ちょっとリングシューズみたいだ。
曇ったクリア層を擦った。だいぶ色味が出てきた。
削り粉に緑が出てきたくらいでやめた。
出荷前のスイカくらいにはなった。
コック周りは擦ってないので白いままだ。
これでいいのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ああつい日の話

通称しまなみ海道の端っこにバイクを停めていたら 見慣れぬバイクたちに取り囲まれてしまった。 逃げようとしたが、まわりこまれてしまった。 逃げ場はなかった。 雑談しつつ刺し身と釜飯を食べ。 (↑写真はない) 時間になったのか、帰っていった。 つかの間の有効活用。 暑い暑い言ってるう...