ナースに…。
はまってみたかった。
ボーナスがたんとでる会社の会社員になりたかった。
来世で頑張ろう。
(転生とか、もうこりごりだという話もありますが。)
さて、どの世界線においても僕はきっと四十を過ぎたころから、ナスだのキュウリだの、栄養価にかける食品が好きになっていたことだろう。
またH島に行く前前日。
またナスを 買ってきた。
しこたま入って60円。
安かろうなんたらで、皮が痛んでやや汚いので、今回は
剥いてしまう。
ナスの皮の下の黄緑色が好きだ。
若い バナナじゃないのよ。
皿にのせ適当にラップをして適当に加熱。
すぐに蒸しあがる。
バナナじゃないのよ。
粗熱を取って冷蔵庫に入れ、一日待つ。
ヘタ付で蒸したが、ヘタは取った方が良いみたい。
最後の晩餐(閉店セール風)。
枝豆ごはん、鶏もも肉とニンニクを炒めて刻んだきゅうりにのせたやつ、蒸しナス。
これがうまいのよ。
2015年8月8日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
サクラが咲いたという話に
しようとしたらもう散っている昨今ですね。 いかがおすごしですか。 もう春が夏いですね。 今年は遅いなと思ってたら1日で急に焦って咲きだしたソメイヨシノさん。 ちょうどその頃。 うちのたぬきさんも進学するというので休みをもらって引っ越し活動。 一応大学生になれたようだ。めでたし。 ...
-
まあ僕、11月、2回呉行くんですね。 最初の土曜日と第3週の土曜日。 で最初の土曜日5日はほっといて第3週の土曜日19日はミーツー部予定です。 (ミーツー部ネタこそ掲示板ですべきかもしれませんが、あそこココより過疎ですんでね。ご理解ください。) 晴れるといいなあ、寒くな...
-
私としては「青い鳥」のノリなのです。黄色いハンカチとかではなく。 日本語って青は「青い」でスッキリしてますが黄色は「黄い」ではなく「黄色い」になってなんで「色」が入ってきますの?って個人的にスッキリしません。 スプリングに塗る黄色を探していました。 個人的な感想で言うと日...
-
今日ね、年賀状出さなければいけない人を数えようとして、思い出して見るんだけど全然出てこないのよね、あと誰に出すんだっけか? あと8人くらい何時もだったら出してるんだけど出てこない。 (心当たりの方はご一報下さいとここに書いて万が一来たらビビる~) さてご存じの方はおられる...
0 件のコメント:
コメントを投稿