昨日は、お米の日。
おこめおこめおこめ~
おこめ~をたべ~ると~
お魚天国の替え歌考えてたんだけどあまり上手いこといかなかったので、こういうことは才能ある人に任せときましょう。
お米美味しいですよね。
特にちゃんと精米したやつをちゃんと炊いたやつ。
そして今日8月19日はバイクの日。
バイクというと、僕的にはオートバイなんですが世間的には自転車のことみたいですね。
多数決だとそうなるような。
どうでもいいけども。
そして明日8月20日は、埴輪の日。
かわええ。
こんなん掘り出したら持って帰る。
伸びやかな太ましい足。
ちゃんと見て、ディフォルメかけているのが判りますね。
こういう人、今でも見かけるような。
自衛隊の皆さん、こんな服どうでしょう。
日本人に脈々と受け継がれている「かわいい」デザインの源流。
(ちなみに8月28日も埴輪の日になっているらしい。)
あと明日8月20日は晴れそうなのでミーツー部の日。
また呉まで走ってこようと思います。
行きで時間が余ったらまた野呂山登ってみよう。
朝はまだ気持ちいいです。
お久しぶりです。今日は自分的にもオートバイですね♪
返信削除明日も野呂に行かれますか♪
この記事を見て、待ち伏せしようかと思ってます。
(野球観戦中で、半酔い状態なのですが・・・)
なので、お越しの際にはロータリーをぐるっと回ってみてくださいませ♪
・・・って、話半分でお気をつけてお越しくださいませ~
おはこんばんミーツー♪
返信削除遅くなりました、昨日はありがとうございました。
土地勘が怪しいもので、とても助かりました。
あれからasamiさんは、いい休日を過ごされたことと勝手に思っています。
しっかし朝から暑かった日でしたねえ。
野呂山に登っても粘り着くような空気で木陰に逃げ込んでいました。
しっかし野呂山からの下りは涼しくて、眺めもよくて、前走ってるバイクはかっこいいし、ライダーは紳士だし、とっても良かったです。
またよろしくお願いしますのこころだぁ。