明日呉に行く日なのです。
なかなか晴れてしかもあたたかそう、広島南部でも最低気温が5℃ありそうな。
ですので、ミーツー部朝練をします。
だいたいこんな予定です。
朝5時半に今治を出ます。
今回は国道2号走って、東広島呉道路を走ろうと思います。
8時過ぎに呉近辺、出来れば野呂山のロータリーに着くと。
海側に下って、呉方面に走ってセブンイレブンかファミマに着いて終了の予定です。
野呂山がどんだけ寒いか気になりますが、呉が6℃とのことなので、3℃はあるんじゃなかろうかと踏んでいます。凍ってはいないんじゃあなかろうか。
都合宜しければどこかで。
2017年2月17日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ああつい日の話
通称しまなみ海道の端っこにバイクを停めていたら 見慣れぬバイクたちに取り囲まれてしまった。 逃げようとしたが、まわりこまれてしまった。 逃げ場はなかった。 雑談しつつ刺し身と釜飯を食べ。 (↑写真はない) 時間になったのか、帰っていった。 つかの間の有効活用。 暑い暑い言ってるう...
-
まあ僕、11月、2回呉行くんですね。 最初の土曜日と第3週の土曜日。 で最初の土曜日5日はほっといて第3週の土曜日19日はミーツー部予定です。 (ミーツー部ネタこそ掲示板ですべきかもしれませんが、あそこココより過疎ですんでね。ご理解ください。) 晴れるといいなあ、寒くな...
-
通称しまなみ海道の端っこにバイクを停めていたら 見慣れぬバイクたちに取り囲まれてしまった。 逃げようとしたが、まわりこまれてしまった。 逃げ場はなかった。 雑談しつつ刺し身と釜飯を食べ。 (↑写真はない) 時間になったのか、帰っていった。 つかの間の有効活用。 暑い暑い言ってるう...
-
だいぶ前に買ったっきりだったコチラのシート。 手を付けてみた。 ガムテープを剥がすと、一人目が座るところの合皮は硬くなって(劣化している)割れていた。 錆びた太いホッチキスの針をドライバーやペンチで抜いていく。 脱毛しているみたいで気持ちいい。 ヤマハのプレートの外し方がいまいち...
郷原IC~野呂山辺りで待ち伏せしようかと画策しております。
返信削除東広島呉道路にSAがあれば、良いんですけどね~。
お気をつけてお越しくださいませ♪
asamiさん
返信削除ありがとうございます。
西条寒いかなあ。
郷原IC~野呂山辺りだと、ヤマザキストアくらいしか無さそうですね。
楽しみにしています。
朝錬開始ですか?楽しそうだな~こちらは、日中は暖かく久々にエンジンかかりました!ホッとしました。
返信削除近くの港まで走って来ました。
こちらは、仲間が居ないのでさびしいです。
NariNariさん
返信削除ありがとうございます。
春近し!という感じでした。まだ春ではないということであります。
ミーツー部とか朝練とか言ってショーもないことを見つけて喜んでいるわけであります。
ソロでもミーでもツーしたら、ツーなんです。
一緒ですよ。