2014年11月17日月曜日

ホイールベアリング交換後

交換前に撮ったやつ。
結構揺れてるの判るじゃんって。
でこっちが交換後。
あれ?こっちも揺れてるね~。
…動画でわかるレベルの違いがあったら拙いってことだろう。
触って動かしてる本人には違いが判ります、さすがに。

違いがわかるといえば、以前プラグをイリジウムかなんか?に変えて喜んでいましたが、あれホントに違いがあったんでしょうかね?よくわかんないな。キャブ車だと寿命が短いってRBで教えられちゃったし。

最近はあのワクワク感が消えてしまっていたのです。

今日ラジオを聞いていましたら、ワクワクっていうテーマでやってまして、ワクワク界でのスピリチュアルな有名人を紹介してまして、当然知らなかったんですが、こんな人。



結構いいこと言ってる~。
ようだ。
ね。


ちょっとこのスタジャンが欲しくなったりするのですが。

そうそう、お気づきの方も居られるかと思いますが、サス変えました。
(マスターNNさんありがとうございます。)

マフラーとかと当たるかとおもいきや、ぴったりフィット。
合うもんなんですね。

外したサス。バネはサビサビ、樹脂は割れてます。

乗り味の違いですが、これは僕でもわかるレベルで変わってます。

まず、若干長いのでケツが上がって少し前傾姿勢な感じ。

前はいつ仕事してんだろうって位、大人しくマイルドだったように思うのですが、
換装後は段差があると、判りやすくバイイ~ンってなります。
アクティブな感じ?若返った感じ?
ワクワク感が戻ってきたかなって感じ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ああつい日の話

通称しまなみ海道の端っこにバイクを停めていたら 見慣れぬバイクたちに取り囲まれてしまった。 逃げようとしたが、まわりこまれてしまった。 逃げ場はなかった。 雑談しつつ刺し身と釜飯を食べ。 (↑写真はない) 時間になったのか、帰っていった。 つかの間の有効活用。 暑い暑い言ってるう...