2015年5月14日木曜日

今度の日曜の予習。

こんな感じだろうか。


下道を使うと115kmで3時間近くかかるらしい。
ということは、8時に出ればギリギリ着くのかな。

広島からだと、しまなみ経由の場合で160kmプラスで片道275kmかあ。
遠いねえ。
なんかほんとスミマセン。
元気で来てよね。

3 件のコメント:

  1. こんにちは♪
    自分は、とびしま経由のフェリールートを
    予定しているので、60kmプラスの約180km
    かと思います。
    なので、長距離感は、さほどでもないです~

    返信削除
  2. 広島からだと、しまなみ経由の場合で160kmプラスで片道275kmかあ。
    遠いねえ~
    宮崎からだと、、、、、、、、

    返信削除
  3. こんにちわぉ!
    asamiさん
    とびしま+フェリーの威力スゴイですね。
    広島勢の利用で、とびしま経由ルートもっと定着するといいですね。
    霧が出たとか波高しとか言って欠航結構やらかしますんで、要注意ですぞ(知ったかぶり)。

    NariNariさん
    考えてはダメです、感じるんです。
    佐賀関でだいたい道半ばとか、片道460kmとか考えてはダメなんです。

    松山や高松あたりにバイクおいて飛行機でお帰りになられたら、断然四国に来やすくなりますね。

    返信削除

遠くに行った話

昔、かっぱさんが住み着いているN崎に行ってきた。 2泊3日で。 引越し作業がないので観光できるのではないかと。 川と坂が多いなあという感想。 梅雨時ということもあり、なかなか強い雨が降ったり止んだりしていたので 屋根があるところを中心にいったり。 ペンギンが主役の水族館。 でかい...