2016年1月6日水曜日

今年はどうなるんでしょうねえ♪

どうなるんでしょうねえ。
 H島で飲んだくれて過ごす気ままな時間も終わった。
我が家は、また1年しないと正月はやってこないという現実から目を逸らそうとする人でいっぱいだ。

仕事も始まった。
会社行事で初詣でに出かけた。
賽銭を入れていると若い神主さんがサービスで大ぬさを振ってくれた(押し売りでは無いと思う、手持ちぶさただったのだろう)。

おみくじを引いてみる。
「吉」
まあいいんじゃないでしょうかね。よくもわるくもないかんじで。
気になる項目をチェックしてみる。
「願望」ととのう しかし色情につき妨起る
「待人」来ずさわりあり
「旅行」連れあればよろし
「争事」いわぬがよい勝ち

おい!そこは頼むよって感じですね4Kミ的には。
(去年はおみくじしてないが何だったんだろうか。)

全体としては

時が来れば思うままになり
ます鏡のかげにしたがう様
に心正しく行いをすなおに
しないと家の内に不和が起
こって災が生まれます
特に男女の間をつつしめ

だそうだ。
「鏡のかげにしたがう様」と言うのがよくわからないが、ミラーをみてよく確認して運転しろってことかな?
男女の間をつつしめとは、女性ドライバーに気をつけろってことかな?車間距離をとればいいのかな。

とすなおに受け止めないようにしてみた。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ああつい日の話

通称しまなみ海道の端っこにバイクを停めていたら 見慣れぬバイクたちに取り囲まれてしまった。 逃げようとしたが、まわりこまれてしまった。 逃げ場はなかった。 雑談しつつ刺し身と釜飯を食べ。 (↑写真はない) 時間になったのか、帰っていった。 つかの間の有効活用。 暑い暑い言ってるう...