近所の中学生に2ヶ月ぶりくらいに耳垢掃除の依頼を受けた。
子供というのは見かけの割にでかい耳垢を持っているので、なかなか耳掃除楽しいのだが。
2ヶ月もよくも耳かき我慢できるものだな、と感心しながら耳の穴を見ると、あれ?こんなんだったっけ、と思う。
耳の中が非常に見え辛くなっている。
耳垢が詰まっているわけではなく、耳毛が以前はたしか…産毛だったのが黒くなっておる。
耳の穴も大きくなっており。
全くかわいくない。
小さいおっさんの耳掃除をしている気分だ。
男子三日会わざれば括目して見よって。
セカンダリ セクロス キャラステリックが始まったのだろうと思わざるを得ない。
2017年3月15日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ああつい日の話
通称しまなみ海道の端っこにバイクを停めていたら 見慣れぬバイクたちに取り囲まれてしまった。 逃げようとしたが、まわりこまれてしまった。 逃げ場はなかった。 雑談しつつ刺し身と釜飯を食べ。 (↑写真はない) 時間になったのか、帰っていった。 つかの間の有効活用。 暑い暑い言ってるう...
-
まあ僕、11月、2回呉行くんですね。 最初の土曜日と第3週の土曜日。 で最初の土曜日5日はほっといて第3週の土曜日19日はミーツー部予定です。 (ミーツー部ネタこそ掲示板ですべきかもしれませんが、あそこココより過疎ですんでね。ご理解ください。) 晴れるといいなあ、寒くな...
-
だいぶ前に買ったっきりだったコチラのシート。 手を付けてみた。 ガムテープを剥がすと、一人目が座るところの合皮は硬くなって(劣化している)割れていた。 錆びた太いホッチキスの針をドライバーやペンチで抜いていく。 脱毛しているみたいで気持ちいい。 ヤマハのプレートの外し方がいまいち...
-
私としては「青い鳥」のノリなのです。黄色いハンカチとかではなく。 日本語って青は「青い」でスッキリしてますが黄色は「黄い」ではなく「黄色い」になってなんで「色」が入ってきますの?って個人的にスッキリしません。 スプリングに塗る黄色を探していました。 個人的な感想で言うと日...
小さいおっさんになってしまったのですね!
返信削除そうやって、成長して巣立って行くのでしょうね。
ボクは、小さい頃は耳かきが大嫌いでした!母親から耳掃除しないと、耳垢は虫の大好物だから、耳の中に巣を作られるよ!と言われゾッ!として耳かきをするようになりました。
想像力だけは豊かだった様です。
NariNariさん
返信削除ありがとうございます。
小さいおっさんでも、耳掃除自体は楽しいので奴らが許す限り続けていきたいと思います。
今まではピンセットで大物を引っこ抜くのが快感だったのですが、毛が濃くなるとピンセットで毛を挟んでしまいます。
そういえば僕も母に耳掃除してもらっていたのですが、ある時期からピンセットだと痛いとか言って母による耳掃除を避けるようになったような。自分で耳かきで、ほじくるようになったような。
(ご存知かとおもいますが)
耳掃除の動画とかで、ものすごいのがあるのですが、(ホントにGっぽい奴が頭突っ込んでいたりするのです)よくもまあ放っといたものだと感心しますね。
ゴリゴリボソッとごっそり取れる様子はグロいですがカタルシスです。