2015年1月5日月曜日

山陽道で冬タイヤ規制って

広島への移動日1月3日は河内から岩国まで山陽道が冬タイヤ規制。
広島分岐から北分岐冬タイヤとか、中国道ならこの時期デフォルトなんですが(知らんけども)。
冬タイヤ規制が終わるのを待つとか、R2を走るとか海沿い走るとかいうことも、やや考えていましたけれども、時間がかかることになると困るので見切り発車的に出発しました。
買ってから使ったことのない(お守り的な)チェーンを積んで、必要に応じて着けるという冬タイヤですけど何か?という方針で、山陽道を走ってみることにしました。

しまなみから山陽道にかかると掲示板にも冬タイヤ装着の文字。
装着です、携行でなく。

何がこの冬、山陽道にあったんでしょうかね。
西に向かう車は多いけれど、みんなゆっくり目の80㎞/hのペース。
いつもなら走行100キロ、追越130とかで追いつ追われつしてますが皆さん。

みんなで80キロで走れば、わりと走りやすい。
多分道が白いので「ヤバ凍ってる」って思って、ゆっくりなのかな。
それは多分塩の色だと思うのです。

反対車線、上り側をオートバイ(フュージョン)が走っていくのを見て、結構大丈夫なんだろうなと、フュージョンの冬タイヤとか聞いたことないですしね(あるかも知れないですよ)。
冬タイヤ規制範囲開始の河内を過ぎて、小谷SAで様子見休憩。

 シャワー浴びたり洗濯できるトコに入り込んで、コーヒー入れて飲んだり。
(コーヒーを2杯分入れて、左の廃品利用ボトルに入れて、走りながらチビチビ飲むという作戦。)
歩道には踏み固められた雪が残ってます。駐車場は雪解け水でビショビショ。

SA内でチェーンを着けようと頑張ってる、家族が。
「お父さんチェーン着けるからな!」「カッコいいかもお父さん!」
てな感じでしょうか。装着方法を読みながら(僕は読んだことないです)。
テスト前の休憩時間に、参考書やら単語帳やら確認してる人を思い出す。
今更まじめ?かよ。
走り出す。50キロ規制が出ているのだが、みんな80キロは出てる。
関係ないんですな。


こんな感じですね。冬タイヤ規制区間。

路肩に若干雪が残っているが、車道には無く、乾いてきている。塩で白い。
西条インターに差し掛かったところで、50キロ規制が解ける、西条インターのランプを走る作業車が見える。制限速度が80キロになる。冬タイヤ規制と50キロ規制はセットではないのですね、と思っていると、掲示板に「広島分岐~広島北分岐冬タイヤ装着」の文字が。
わかりにくいけど、僕が走ってる山陽道自体は、冬タイヤ規制じゃなくなったってことなんですね恐らく。

この表示を見上げるさっきの家族はどう思うのであろうか。
気付かないのだろうか。いいなースタッドレスと思いながら走るのだろうか。
何もなかったかのようにチェーンを外すのだろうか。

まじめ風に振舞うのもいいが、最新の情報や状況に応じたものでないと、徒労に終わるっていうことでしょうか(ホントにまじめな人なら最初から冬タイヤで走ってますよ、そして走る前に冬タイヤ規制は終わっている、そーいうもんだと諦めている)。

っつーことで広島に行き4日に戻ってきました。
個人的には5日までゆっくりしたかったのですが、私が恐れ崇拝し敬いかつ愛してやまない妻がそう決めたのでこれはどうにもならないわけです。
そして僕のキャンディホワイトの車が塩解け水の跳ね返りでソルティホワイトになっていた。

ことよろですぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

サクラが咲いたという話に

しようとしたらもう散っている昨今ですね。 いかがおすごしですか。 もう春が夏いですね。 今年は遅いなと思ってたら1日で急に焦って咲きだしたソメイヨシノさん。 ちょうどその頃。 うちのたぬきさんも進学するというので休みをもらって引っ越し活動。 一応大学生になれたようだ。めでたし。 ...