ちょっとした夜勤後、近所の寺に鐘突きに行ってきた。
二年に一度くらいは行っている。
タダです。
結構難しいと思う。
僕の場合、大体一回目はうまく突けない。
一回目でえっショボってなって二回目で音の大きさにびっくりするというのを、思えば繰り返している。
みんな大体二、三回は突いていくようだ。
お茶屋やお菓子を振舞ってくれる。
よそ者であっても、なんちゃって地元民気分が味わえると思うのだが、一応遠慮している。
通称しまなみ海道の端っこにバイクを停めていたら 見慣れぬバイクたちに取り囲まれてしまった。 逃げようとしたが、まわりこまれてしまった。 逃げ場はなかった。 雑談しつつ刺し身と釜飯を食べ。 (↑写真はない) 時間になったのか、帰っていった。 つかの間の有効活用。 暑い暑い言ってるう...
0 件のコメント:
コメントを投稿