今度の土曜日会社行事で呉に行かなあかんのです。
五月晴れ模様なのでバイクで行こうと。
予習するまでもないが一応ルートを見る。
楽しようと思ったら行きは、松山からフェリー帰りは岡村からフェリーだと思う。
今回は行きは陸路だけ、帰りは岡村からのフェリーが時間が合えばと思うのだが、15時解散なのでちょっと岡村フェリーは厳しい。厳しいのかな。
√リンク
距離は長くて300キロなので満タンにしとけばどうにかなるのか。
朝は10時までに着かないといけないので、一応6時には今治を出るつもりですが、寒いのかな。
会社の服の上に何着ていけばいいのやら。
もう一回零戦が降りてこないかしら。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
若干の下振れを感じた日
ドラクエウォークたらいうアプリをやり始めてから、著しくルネさんに乗ることが減ったのでこちらのブログもほぼ休みになってしまっている、この3年ほどのこの頃ですがいかがお過ごしだろうか。 元気ですか? 死んでませんか! 死んでいたらできるだけ早く成仏してよね! 大手の全ミ板やら関西板...
-
通称しまなみ海道の端っこにバイクを停めていたら 見慣れぬバイクたちに取り囲まれてしまった。 逃げようとしたが、まわりこまれてしまった。 逃げ場はなかった。 雑談しつつ刺し身と釜飯を食べ。 (↑写真はない) 時間になったのか、帰っていった。 つかの間の有効活用。 暑い暑い言ってるう...
-
まあ僕、11月、2回呉行くんですね。 最初の土曜日と第3週の土曜日。 で最初の土曜日5日はほっといて第3週の土曜日19日はミーツー部予定です。 (ミーツー部ネタこそ掲示板ですべきかもしれませんが、あそこココより過疎ですんでね。ご理解ください。) 晴れるといいなあ、寒くな...
-
久しぶりだな~おい。 どうだったけなあ、これってなるよ。 (どうだったけか…) 今日は大掃除の日らしいですね。違いますか?よくわかりません。 バイクの写真は桜の頃のが最後か。 GWは帰省していた。 たぬきさんのチャレンジは違う形で続いている。 夏も帰省したが、写真はなし。 あま...
ようこそ広島へ!
返信削除岡村フェリーは15時からでは、今治へはギャンブル要素がありそうですね〜。
大三島に行くヤツを保険にしたら、チャレンジしても良いかもですね。
帰りは、郷原から野呂山登って、川尻に降りてとびしまルートがお勧めです。
ありがとうございます。
返信削除お勧めの郷原から野呂山登って~とびしまルート、欲張りすぎぃ!
行ってみる?(だが行くとは言っていない)。
難易度高そうです。
大三島経由は考えてみます。